2/7開催!〜おもてなしセレクション×Makuake〜 新商品デビューのためのPR・販路開拓のポイントを徹底解説!

【参加無料】2/7開催!〜おもてなしセレクション×Makuake〜 新商品デビューのためのPR・販路開拓のポイントを徹底解説!
申込期限 2/7(火) 13:00迄
こんな方におすすめ
- Makuakeの活用を検討している方
- なかなか認知度が上がらず、売上を伸ばしづらいと感じている方
- 新商品はあるけれどなかなか国内外の販路開拓につながらないとお悩みの方
アタラシイものや体験の応援購入サービスである「Makuake」はこれまで多くの事業者さまに活用いただき、掲載プロジェクトは30,000件以上(※)と、日々新しいモノや体験が生まれています。
※2022年12月末までの実績
「Makuake」にお問い合わせをいただく多くの方から、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「なかなか認知度が上がらず、売上を伸ばしづらい」
「新商品はあるけれどなかなか国内外の販路開拓につながらない」
「海外向けのプロモーションが成功している人の事例が気になる」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
といったご質問をいただくことが増えています。
そこで、「新商品デビューのためのPR・販路開拓のポイント」をテーマにしたセミナーを、「日本のおもてなしを世界のOMOTENASHIへ」を合言葉に活動している「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」と共同開催します。
どちらも日本の優れた商品・サービスの認知・販路拡大のサポートに取り組む2社が徹底解説する1時間。ぜひご参加ください!
<登壇者>
櫻田 祐基
ENGAWA株式会社 / おもてなしセレクション事務局
おもてなしセレクション事務局長

新卒後、凸版印刷株式会社に入社。大手食品メーカーのプロモーションなどに従事。その中で、地域活性の仕事を経験。地域活性に意義を感じ、住む地域で町おこしの市民団体を個人的に立ち上げる。町おこしイベントを開催、アドバイザーとして自治体・観光協会の朝市事業の立上げなどを支援し、人とモノをつなげることに喜びを感じる。 その後、ENGAWA株式会社へ転職。日本の良いモノを世界に広めるプロジェクト「OMOTENASHI Selection」の運営に従事。現在は事務局長として、事務局運営と受賞事業者様の海外展開支援などのサポートに注力している。
浦田 菜々
株式会社マクアケ
名古屋拠点キュレーター

愛知県岡崎市出身。現在は名古屋市在住。
新卒で総合広告代理店に入社し、7年間営業として他業種の企業課題に適した広告・メディア活用やプロモーション業務に従事。
その後Makuakeへ入社し、名古屋拠点3人目のキュレーターとして、東海エリアのプロジェクトサポートをはじめ販路開拓・商品スカウトなど、東海エリアの企業様によりそったMakuake活用をご提案・ご支援に従事。
申込期限 2/7(火) 13:00迄